>耳鳴り >耳鳴り原因 >耳鳴り治療 >耳がこもる >聴覚過敏 >頭鳴り
>耳鼻科 >神戸の耳鼻科 >名古屋の耳鼻科 >那覇の耳鼻科 >東京の耳鼻科
耳鳴り専門を掲げる【がじゅまる整体院】は、東京・国分寺にあります。
耳鳴り専門と言っても、お悩みの方は耳鳴りだけにとどまらず、難聴、耳の閉塞感や聴覚過敏といった耳トラブルを抱える方が多く来院されています。
現代のストレス社会では、カラダに余分な緊張を抱えてしまって、それが歪みに発展し、不快な症状へとつながっていることが多いと言います。
院長の小波蔵(こはぐら)先生のもとには、耳の悩みを抱えた方が数多く来院されます。
そのほとんどが、耳鼻科では冷たくあしらわれたり、気休めの薬を出されるばかりで、効果が得られなかったという方々です。
それもそのはず、耳鳴りの悩みで病院に行っても、聴力検査をして、少し耳の穴を見て終わり。そんな診察がほとんどです。
「だけど、見るべきは耳だけじゃなくて、その人、個人個人の生活背景(癖や習慣、ストレスの内容)がとても重要です。しかるべき生活背景があって、その結果、耳に影響が出ていますので。」と、小波蔵先生はおっしゃいます。
だから、小波蔵先生の施術は、最初のカウンセリングをとても重視しているそうです。今の症状がどのような状態なのかも大切だけれど、そうなるに至るまで、どのように過ごしてきたのか。そこをとても注意深く見極めていくとのこと。
確かに、症状というのは「結果」ですものね。
結果だけを見て評価するのは、誰でも出来ることですが、大切なことは、結果に至った背景(原因)を見極めていかないと、根本的な解決にはならないというのは、とても理にかなった取り組みでは無いでしょうか。
一般的には、そういった「根本的な原因」を見ないで、ただ闇雲に薬を飲んで症状を抑えるという風潮が蔓延してきました。それが結果的に、病院は減るどころか益々増えて、そこに集まる患者さんも膨大に膨れあがっています。
この現代の矛盾に、小波蔵先生は疑問を呈し、「大切なことは一人一人の生き方・在り方・過ごし方に目を向けながら耳鳴りを改善させて行きましょう」という取り組みは、今の社会に生きる私たちにとって、忘れかけている大切なことに気づかされる思いがしますね。
今まで、病院で流れ作業のような診察や治療しか受けてこられなかった方は、じっくりと丁寧に、時間をかけてカラダ全身を調整してくれる小波蔵先生の施術を、一度体験されてみることをオススメ致します。
きっと、耳だけでなく、心まで楽になること請け合いです。
小波蔵先生は理学療法士や心理学専攻の知識の他、様々な施術法を学びながら独自の技術を確立させ、耳鳴りや難聴、聴覚過敏といった耳トラブルに対応されています。
その施術法はというと、「優しく、心地いい」の一言。
ボキボキ強引に体をねじったり、グリグリと痛みを伴うような施術は一切無く、自律神経に良い優しい低刺激で、体の芯から緊張を解きほぐしていきます。
耳だけでなく、頭痛や胃腸の不快感なども楽になるみたいで、施術中はほとんどの方がウトウトと。。。
また、体の力が抜けやすくなると、夜に眠れなかった方も、翌朝までグッスリと眠れたと喜びのご報告を下さる方も少なくないそうです。
しっかり睡眠が取れるようになるだけでも、体は回復しやすくなりますからね。
「薬は飲み続けたくない」
「出来れば体に負担のない方法で」
「自然治癒力を重視したやり方で」
そんな思いを持っていらっしゃる方には、まさにオススメ。
これまで耳鼻科の治療や薬では良くならなかった方は、是非一度、小波蔵先生に相談されてみてはいかがでしょうか。
耳鳴りやすらぐ読む薬-改善Web講座を運営しております山下です。
このサイトは15年以上にわたり、耳鳴りの原因とその解決方法を追求してきた管理人オリジナルの情報サイトです。
1万名以上の耳鳴りに悩むクライアントを通じて、解明されてきたポイントをありのままお伝えしています。運営企業
耳の閉塞感・耳鳴り解消法
無料レポートプレゼント
今すぐクリック!