本文へスキップ

口内炎や手足口病

症状の原因と治療を考察する

心身調律グループ

専門家コラム横山俊之 医師

はてなブックマークに追加 Clip to Evernote 

風邪・インフルエンザ予防 >口内炎・手足口病 >風邪治療の落とし穴 >対応能力から学ぶ
子育ち親育ち


元気に見える子供も、夏場は体力低下気味


猛暑が続く夏季は、夏バテによって口内炎や手足口病が多いことと思います。
昔から「口内炎が出来たら胃が荒れている証拠」といったことも言われていますが、胃も体も休ませましょうというメッセージであることは間違いありません。

特に手足口病の原因はエンテロウイルスですが、その血清型(原因ウイルス)の種類が数多くあります。同じエンテロウイルス属のウイルスには4月まで予防接種でおなじみだったポリオウイルスもいます。

エンテロウイルス感染症は一般に「軽症」というイメージがあり、確かに手足口病やヘルパンギーナ(咽喉痛+口内炎)の子供たちも「元気は元気」です。保育園・幼稚園では、手足口病でも、ヘルパンギーナでも、「元気なら通園可能」という施設が多くなりました。


しかし、エンテロウイルス感染症の発病率は10%程度です。
麻痺性ポリオの発病率は1%程度です。「かかっても滅多に発病しない病気」ということです。

逆に、手足口病を発病したら、その10人に1人に選ばれたということですから、どんなに元気そうに見えても、かなり体力や抵抗力が低下しているサインです。

よって、手足口病は、本来、休息休養が必要であることを知らせている病気です。
歌のような「疲れを知らない子供」はいないと思った方が良いように感じます。特に夏は。

また、エンテロウイルスの主たる感染の場は腸管です。
腸管で一次増殖した後、血液中に入り、最終的に、血液から皮膚や粘膜に出て来て、口内炎や手足の水疱疹を作ります。

したがって、便秘の子供では症状が強くなる傾向があります(高熱・嘔吐)。
便秘でウイルスを思い切り増やして、血液に侵入させると髄膜炎・脳炎など重症合併症のリスクも高まります。やはり、普段の生活習慣で、鼻副鼻腔炎や便秘の予防が出来ているかどうかが大切になります。

成人は、既往があることが多いのですが、血清型の異なるウイルスに感染したり、5〜10年毎に流行る変異を遂げたウイルスに感染すると、免疫がないので発病します。

保護者が子供からもらうケースは多々あります。しかも、家族内感染は濃厚接触のため、一般に保護者の方が重症化します。


体調の変化をしっかりと観察しましょう


さて、腸で増殖したウイルスは3週間程度、便と共に排泄され続けます。
手足口病は「治っても」しばらく「感染源であり続ける」ことになります。おむつをした乳幼児の多い保育園で、手足口病が流行しやすく、一度流行が始まると、延々と続くのはこのためです。

それなら、「元気なのに」「病気の最中だけ休ませても意味がない」という話になってしまい、手足口病は多くの施設で出席停止の病気から外れました。ここでも、病気や症状の本来のメッセージをどう受け止めるかとう課題を残しています。

確かに仕事のある保護者の立場も考慮しなければいけないということは理解できますが、 少なくとも、「手足口病はどんどん園に預ければ良い病気」という解釈になるのは好ましくありません。保護者にも、園側にも、「手足口病になった子供の抵抗力や予備力は低下している」という認識が必要です。

口内炎にしても、手足口病にしても、一見、元気であろうと、「抵抗力や予備力が不足しているからこそ発病した」「疲れているから、休みなさい、というメッセージだ」と受け止めてもらいたいと思います。

はてなブックマークに追加 Clip to Evernote 

操南ファミリークリニック
■この記事の作者
医)操南ファミリークリニック横山俊之 院長
医学博士/日本小児科学会専門医/日本小児感染症学会会員
日本臨床ウイルス学会会員/国際サイトカイン会議会員


風邪・インフルエンザ予防 >口内炎・手足口病 >風邪治療の落とし穴 >対応能力から学ぶ
子育ち親育ち


当サイトでは各分野でご活躍の専門家に、よりコアな情報やメッセージをお伺いし、皆様にお届けしています。一般的にはなかなか入ってこない情報、専門家だからこそ私たちでは気づかない核心を突いた価値ある情報が含まれているのではないでしょうか。どうぞ皆様のご健康に繋がればと思います。(管理者:山下)


耳鳴り改善【読む薬】



サイト管理人耳鳴りやすらぐ

耳鳴りやすらぐ読む薬-改善Web講座を運営しております山下です。

このサイトは15年以上にわたり、耳鳴りの原因とその解決方法を追求してきた管理人オリジナルの情報サイトです。

1万名以上の耳鳴りに悩むクライアントを通じて、解明されてきたポイントをありのままお伝えしています。運営企業


耳鳴り症状 音と種類/耳鳴りの原因/耳鳴りの治療、治療法/頭鳴り・脳鳴り/耳詰まり・耳がこもる/聴覚過敏/自律神経失調症/自声強聴/頭内爆発音症候群/突発性難聴/メニエール病/耳鼻科・耳鼻咽喉科/うつ病・鬱/耳管開放症/耳鳴りの薬、付き合い方/ステロイド 耳鳴り治療/睡眠薬・睡眠導入剤/肩こり/不眠・不眠症/小耳症/交通事故・むち打ち/顎関節症/耳鳴り専門/体験談・感想/HPリンク


関西の医院・外来情報
上本町わたなべクリニック
〒543-0037
大阪市天王寺区上之宮町1-15
医師:渡邊章範
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
学校医

関東の医院・外来情報
山川耳鼻咽喉科医院
〒107-0061
東京都港区北青山2-7-21 青山アイアイビル3F
医師:山川卓也
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
日本気管食道学会認定医
日本耳鼻咽喉科学会代議員

高度管理医療機器販売
株式会社ラルゴコーポレーション
〒561-0853
大阪府豊中市服部南町1丁目7番20号
高度管理医療器等販売業・賃貸業
許可番号:4705号
医療機器修理業
許可番号:27BS200128


各地の耳鳴り専門院

兵庫・神戸

愛知・名古屋

沖縄・那覇

東京・国分寺

新大阪

神奈川県

滋賀県

骨伝導イヤホン



耳の閉塞感・耳鳴り解消法
無料レポートプレゼント

今すぐクリック!